ぶらり、草競馬 Home
ぶらり、訪問記 ぶらり、観戦記 きまぐれ写真館 ぶら草特集 競馬場ガイド ぶら草通信 リンク

ぶらり、草競馬
北見ばんえい写真館
17265人目の訪問者です
Lastupdate 2007/6/19
 「ばんえい徒然草」。特定テーマを設けず、撮影者の足の向くまま気の向くまま、つれづれなるままに撮影記録をつづって行きます。

 Photo Gallery  ばんえい徒然草 | 北見競馬の季節2004 | 北見力走2003 | 北見力走2002 | 北見力走2001 | 
   北見力走2000 | カレンダー作品1999 | 特別展示室
 Information  えとせとら | 撮影者紹介
 
フォトギャラリー

ばんえい徒然草
馬主・細川貞夫氏の牧場訪問 (07'/6/19up) New!

頑張れ!佐藤希世子騎手 (07'/1/3up)

雪に願うこと (06'/7/17up)


北見競馬の季節2004
北見の菊、満開 (06'/1/1up)
知床賞 (05'/10/5up)

西弘美2000勝達成によせて (05'/8/6up)


羅臼特別 (05'/5/23up)

斜里岳特別 (05'/3/18up)

藤本匠騎手、会心の笑み (05'/1/15up)
 2004.11.14 重賞・第25回北見記念にて

北見力走2003
アサヒセンショウ (04'/12/11up)
 2003.11.3 一般3歳以上  優勝馬
ミントスター (04'/10/31up)
 2003.11.23 混合3歳以上  2着馬
フロンテオー (04'/10/4up)
 2003.10.20 一般3歳以上  1着馬
ハナオカクイーン (04'/9/4up)
 2003.11.9 一般3歳以上  1着馬
ピュアダンサー (04'/8/8up)
 2003.11.8 混合3歳以上  1着馬
デメーテル (04'/7/4up)
 2003.11.2 一般3歳以上  3着馬
トウカイカップ (04'/5/30up)
 2003.10.27 一般3歳以上  2着馬
キタノパルサー (04'/5/1up)
 2003.11.8 2歳A-3  1着馬
ミスターハクイチ (04'/4/4up)
 2003.11.2 2歳A-2  1着馬
ヨシノウンリュウ (04'/3/6up)
 2003.10.11 サロマ湖特別  1着馬
スーパーグレート (04'/2/7up)
 2003.10.25 3歳以上  1着馬
ヒカルセンプー (04'/1/1up)
 2003.11.24 第24回北見記念(重賞)  2着馬

北見力走2002
コマイサム (03'/12/4up)
 2002.6.1 3歳以上  優勝馬
ダイコーエンゼル (03'/11/6up)
 2002.6.8 3・4歳  2着馬
ミントロード (03'/10/2up)
 2002.6.18 3・4歳  優勝馬
オホーツクブルー (03'/9/2up)
 2002.6.30 北十字星特別(2歳牡馬オープン)  3着馬
クシロキンショウ (03'/8/3up)
 2002.6.30 第23回北見記念(重賞)  2着馬
ゴールデンタイガー (03'/7/6up)
 2002.5.27 斜里岳特別(オープン)  3着馬
エビスアカデミ (03'/6/1up)
 2002.5.27 3歳以上  優勝馬
ダイヤタイショウ (03'/4/27up)
 2002.6.2 オホーツク特別(オープン)  7着馬
ハイランドレディ (03'/4/2up)
 2002.5.26 3歳以上  5着馬
イシノドラゴン (03'/3/1up)
 2002.5.27 3歳以上  2着馬
アンローズ (03'/2/9up)
 2002.6.30 クリスタル特別(オープン)  優勝馬
スーパーペガサス (03'/1/1up)
 2002.6.30 第23回北見記念(重賞)  優勝馬

北見力走2001
フジユキ (02'/12/1up)
 2001.12.10 3歳以上  優勝馬
ムソウリキ (02'/11/2up)
 2001.11.18 3歳以上  優勝馬
ヨコハマボーイ (02'/10/6up)
 2001.11.18 第2回オールスターカップ(重賞)  優勝馬
グレイトジャイナー (02'/9/1up)
 2001.7.1 オールカマー  優勝馬
サムオーシュウ (02'/8/3up)
 2001.7.15 3・4歳  6着馬
ヨコハマボーイ (02'/6/25up)
 2001.7.8 第26回ばんえい大賞典(重賞)  優勝馬
ダイゼンシン (02'/6/1up)
 2001.7.14 3歳以上混合  4着馬
マルニエーカン (02'/5/1up)
 2001.7.22 第22回北見記念(重賞)  優勝馬
フロンテオー (02'/3/23up)
 2001.11.3 3歳以上混合  2着馬
キョウテツ (02'/3/4up)
 2001.6.18 3歳以上混合  2着馬
ミドリトップ (02'/2/2up)
 2001.11.11 3歳以上混合  優勝馬
サカノタイソン (02'/1/2up)
 2001.11.11 知床賞(オープン)  優勝馬

北見力走2000
クリチカラ (01'/12/1up)
 2000.11.20 混合  優勝馬
キンノホシ (01'/11/5up)
 2000.11.25 3歳  6着馬
タニノハヤカゼ (01'/10/3up)
 2000.11.4 混合3才以上  4着馬
キタノコクホー (01'/8/27up)
 2000.11.3 北見産駒特別(オープン)  優勝馬
フジノビジン (01'/8/4up)
 2000.11.26 混合3才以上  優勝馬
ホワイトキャップ (01'/7/1up)
 2000.6.11 水無月特別(オープン)  2着馬
マサモリ (01'/5/27up)
 2000.6.11 第25回ばんえい大賞典(重賞)  優勝馬

カレンダー作品1999
大口泰史騎手 (01'/3/26up)
 カレンダー3月度採用作品
西 弘美騎手 (01'/3/26up)
 カレンダー2月度採用作品
松田道明騎手 (01'/1/21up)
 カレンダー6月度採用作品
大口泰史騎手 (00'/12/20up)
 カレンダー11月度採用作品
大河原和雄騎手 (00'11/29up)
 カレンダー10月度採用作品
ゴール前70m! (00'10/28up)
 カレンダー7月度採用作品
金山明彦騎手 (00'/9/24up)
 カレンダー8月度採用作品
坂本東一騎手 (00'/9/4up)
 カレンダー5月度採用作品

特別展示室
障害坂 (04'/3/21up)
アサヒ全北海道写真公募展・デジタル部門で入選された小泉氏の作品です。

 

ばんえい競馬マスターズ戦 (03'/11/9up)
11月2日(日)ばんえい北見第8レース終了後に行われた、ばんえい競馬の元騎手(現調教師)達による模擬レース「ばんえい競馬騎手マスターズ戦」の一コマ。
サカノタイソン (03'/2/5up)
サカノタイソン引退。種牡馬として期待。
サカノタイソン
 (ペル系)1994年4月生まれ 青毛
 (生涯成績)73戦50勝

坂本東一騎手 (01'/2/25up)
祝!坂本騎手年間最多勝利記録達成!(平成12年度)
さかもと とういち 青森県木造町出身
 昭和28年8月27日生まれ  昭和50年初騎乗
 (平成12年度成績)892戦173勝
晩秋のレース (03'/4/27up)
第54回アサヒ全北海道写真公募展・デジタル部門で特選に選出された小泉氏の作品です。


皆川公二騎手 (02'/1/14up)
騎手引退、そして厩舎開業へ向けて準備中。頑張れ!
みながわ こうじ 北海道留辺蘂町出身
 昭和33年11月12日生まれ 昭和53年初騎乗
 (生涯成績)12907戦騎乗1040勝
北海道北見市

えとせとら

「ばんえい競馬マスターズ戦」を紹介した新聞記事を小泉氏が送って下さいました。 (03'/11/9)
ばんえい競馬史上最速で通算2000勝を記録した藤本匠騎手を紹介した『新聞記事』を小泉氏が送って下さいました。 (02'/4/12)
『スーパーホテル北見』のホームページに小泉氏の写真が使われております。 (02'/4/12)
小泉氏がばんえい競馬作品で北海道二科会のフォトコンテスト公募展で念願の大賞を受賞されました!網走市を含む北見近隣市町村の各戸に配布されている情報紙「経済の伝書鳩」で紹介された記事です。北海道新聞等でも受賞者紹介がされました。
 受賞作品は近々に写真誌「日本フォトコンテスト」に掲載される予定です。御覧になってください。 (02'/10/6)
小泉氏のラグビー写真が第53回アサヒ全北海道写真コンテストの特選に入賞しました。タイトル『ラインアウト』(JPG画像83KB) (02'/3/23)
夏の時期の北見は社会人ラグビーの合宿のメッカとなります。小泉氏は練習試合の様子を撮りに行くのが年中行事になっております。小泉氏撮影『トライ!』(JPG画像70KB) (01'/9/9)
坂本東一ファンである小泉氏が坂本騎手年間最多勝利記録達成の『新聞記事』を送って下さいました。 (01'/2/25)
小泉氏のアマチュアカメラマンとしての活動が『北海道新聞』で紹介されました。 (00'/12/16)

撮影者紹介

小泉哲雄氏  北見を訪れた時出会ったアマチュアカメラマン・小泉哲雄氏。彼は地元のばんえい競馬をこよなく愛し、季節感豊かな北見の競馬場で馬やジョッキー達にレンズを向け続けております。
 このページでは北の地から届けられる彼の作品を紹介しております。
 フォトコンテストにも意欲的にトライされており、「北海道二科会写真公募展」で推薦4回(含む北海道二科賞)・入選3回、「アサヒ全北海道写真展」で特選6回・入選10回、「北海道美術作家協会写真コンテスト」で入選3回など御活躍中です。
 99年度のばんえい競馬組合のカレンダーにも彼の写真が採用されており、北見ばんえい写真館でも作品を紹介しております。


 「北見ばんえい写真館」で使用している画像は小泉氏に所有権があり一切の無断転用を禁止しております。


Copyright©2007 ぶらり、草競馬 ,All Rights Reserved
ぶらり、草競馬 https://www.burakusa.com/