|
佐々木竹見騎手 人と記録
|
| 時期 |
出来事 |
| 1941年 |
生誕(青森県上北郡) |
| 1957年 |
中学卒業後、川崎・青野四郎厩舎に入門 |
| 1960年 |
八王子騎手教養所入所、同卒業 騎手免許取得 初騎乗(6頭立て6着) 初勝利(サチトップ) |
| 1961年 |
初重賞制覇(ブルーバードC/ダイゴウイルソン) |
| 1963年 |
右膝下骨折で5ヶ月間の療養 |
| 1964年 |
初のリーディングジョッキー(以降15年間連続) 結婚 帝王賞優勝(オリオンホース) |
| 1965年 |
東京ダービー優勝(ヒガシユリ) |
| 1966年 |
地方競馬初の1日6勝(浦和) 年間505勝で当時の世界記録達成 |
| 1967年 |
通算2000勝達成(コロナチカラ) 3年連続400勝以上の世界記録樹立 |
| 1969年 |
通算2925勝で須田茂騎手の記憶を破る |
| 1970年 |
通算3000勝達成(ダイエース) |
| 1973年 |
通算4000勝達成(ユキラークスオ) |
| 1975年 |
東京大賞典優勝(スピードパーシア) 右肩脱臼で2ヶ月間療養 |
| 1978年 |
通算5000勝達成(エビタカラ) 右大腿骨骨折で1年間療養 |
| 1981年 |
左大腿骨・膝下の複雑骨折で1年間療養 |
| 1987年 |
通算6000勝達成(ケンタウロス) 農林水産大臣表彰 帝王賞・東京大賞典優勝(テツノカチドキ) |
| 1989年 |
日本プロスポーツ大賞功労賞受賞 |
| 1990年 |
NARグランプリ特別功労賞受賞 右中指骨折で3ヶ月療養 |
| 1991年 |
通算6500勝達成(タケノブ) |
| 1992年 |
農林水産大臣表彰 |
| 1995年 |
肋骨骨折で2ヶ月間療養 |
| 1996年 |
青野調教師死去に伴い金井弘司厩舎へ移動 腰部骨折で3ヶ月間療養 |
| 1997年 |
通算6900勝達成(リューヒョーリード) |
| 1998年 |
通算7000勝達成(カネショウヤシマ) |
| 月刊「ハロン」を参考にしました |
 |