ぶらり、草競馬 Home
ぶらり、訪問記 ぶらり、観戦記 きまぐれ写真館 ぶら草特集 競馬場ガイド ぶら草通信 リンク

ぶらり、草競馬
1255番目の訪問者です
 第38回 しらさぎ賞  2000.3.29 浦和競馬場
 条件)サラブレッド系4歳  距離)ダート1600m  1着本賞金)10,000,000円  馬場コンディション)曇り/重馬場

 Introduction !

過去5年間の優勝馬
開催 勝馬 騎手 2着
第37回 トサノテイオー 的場文男 シンショウフジ
第36回 カネショウシュホー 桑島孝春 トミノスピリット
第35回 キクノウイン 佐藤 隆 バンチャンプ
第34回 ノムラテンカムテキ 石井勝男 キートチャンピオン
第33回 ザマハヤブサ 森下 博 ハニーダイナマイト
 この時期の4歳戦の力関係に上下を付けるのは本当に難しい。言葉は悪いが少々小粒なメンバーが揃いがちな谷間の重賞であるしらさぎ賞ではあるが、ここをステップに南関東クラシック戦線に踊り出す馬がいるかに注目である。
 かつてはキクノウインとバンチャンがこのレースで争そったのかあ、などと思いを馳せながら未来のスター探し出かけた。


 Entry !

馬名 斤量/性齢 騎手 所属
1 1 ブルードラゴン 54.0/牡馬4歳 佐藤祐樹 船橋)佐藤賢ニ
2 2 ダービーヒルズ 54.0/牡馬4歳 細川 勉 浦和)川村嘉章
3 3 フレアリングアロー 55.0/牝馬4歳 佐藤 隆 浦和)廣瀬龍夫
4 4 サパースキング 55.0/牡馬4歳 田邊陽一 川崎)八木 仁
5 5 タルマエジロー 54.0/牡馬4歳 見澤譲治 浦和)一ノ瀬司
6 6 ウツミライデン 54.0/牡馬4歳 小林真治 浦和)廣瀬龍夫
7 シャコーダイヤ 55.0/牡馬4歳 的場文男 大井)蛯名末五郎
7 8 サンライズブリッジ 53.0/牡馬4歳 金子正彦 川崎)八木正喜
9 マスコットリーダー 54.0/牡馬4歳 佐々木竹見 川崎)岩本亀五郎
8 10 リザーブユアホープ 54.0/牡馬4歳 河津裕昭 川崎)梅山和則
11 キングリファール 54.0/牡馬4歳 左海誠ニ 船橋)北川 亮

マスコットリーダー
マスコットリーダー
シャコーダイヤ
シャコーダイヤ
フレアリングアロー
フレアリングアロー
キングリファール
キングリファール

 1番人気はマスコットリーダー(川崎)
 小回り浦和コースに合いそうな先行脚質。3歳時は『全日本3歳優駿』に挑戦ていることからも厩舎期待の馬であろう。その時は6着で惜しくも掲示板を逃している。が、その後は2連勝中。先行して正攻法の競馬で押し切るか!?サクラチヨノオー産駒。

 2番人気はシャコーダイヤ(大井)
 3連勝の後、3番人気の支持を得て挑戦して迎えた『京浜盃』(2/1大井)はよもやの11着敗退。今回は汚名返上を賭けての挑戦で鞍上も的場騎手へとスイッチ。スキャン産駒。

 3番人気は実力馬フレアリングアロー(浦和)
 道営競馬から浦和へ転入後、地元の『ニューイヤーカップ』を豪快な追い込みで勝ち重賞を手にしている。マイル戦で4戦2勝2着1回と安定した成績。リアルシャダイ産駒。

 4番人気キングリファール(船橋)
 重賞初挑戦の『ブルーバードカップ』(1/19船橋)で出負けしての7着以外は全て1着とまだ底を見せていない。今回強力な逃げ馬が見当たらず単騎逃げでチャンスを狙う。クリスタルグリッターズ産駒。

 メンバーは多少小粒ながらも南関東4場それぞれから期待馬が挑戦して来ていて今年の4歳勢のレベルを占う上で注目だ。

 他にも3歳時に『平和賞』(船橋)5着、4歳になって『ブルーバードカップ』3着、『京浜盃』(2/1大井)で4着と重賞戦線で善戦しているブルードラゴン(大井)

 4戦3勝のタルマエジロー(浦和)などに注目か。


 Race's Impression !


Click! 【大きな画像で観る!(jpeg画像63KB)】
 キングリファールは大外枠であったが難無くハナへ。ウツミライデン、ダービーヒルズと地元勢が追走。続いてリーザーブユアホープ、ブルードラゴン。
 1番人気マスコットリーダーはスタートは良かったが一旦中団まで下げる。タルマエジロー、スタートの良くなかったシャコーダイヤは後方からの競馬。最後方からフレアリングアロー、サンライズブリッジ。

 ハイペースで逃げていたキングリファールであったが3コーナー、4コーナーとペースは衰えず快調。
 3コーナーあたりでマスコットリーダーが脱落してズルズルと後退。
 直線はシャコーダイヤやフレアリングアローなど有力馬がジリジリと伸びてくるが先頭との差はかなりある。

 結局キングリファールは楽な手応えで4馬身差の楽勝。キングリファールを終始2番手でマークしていた人気薄ダービーヒルズが良く粘り込んで2着に健闘。
 1番人気マスコットリーダーはまさかの11着敗退であった。


レース結果
着順 馬名 人気 タイム
1 キングリファール 4 1.40.1
2 ダービーヒルズ 7 4馬身
3 シャコーダイヤ 2 3/4馬身
4 ブルードラゴン 5 2馬身
5 フレアリングアロー 3 1馬身1/2
(払い戻し)
単勝【11】590円
複勝【11】240円/【2】420円/【7】180円
枠番連複【2-8】5640円/馬番連複【2-11】6810円
枠番連単【8-2】10810円/馬番連単【11-2】14280円


Winner
キングリファール
クリスタルグリッターズ Blushing Groom
Tales to Tell
ダンスオンザコート Coastal
Dance Review

【生産者】
青森県滝沢牧場

【収得賞金】
1900万円


Copyright©2004 ぶらり、草競馬 ,All Rights Reserved
ぶらり、草競馬 https://www.burakusa.com/