ぶらり、草競馬 Home
ぶらり、訪問記 ぶらり、観戦記 きまぐれ写真館 ぶら草特集 競馬場ガイド ぶら草通信 リンク

ぶらり、草競馬
1330番目の訪問者です
 平成11年度 しもつけ弥生賞  2000.3.20 宇都宮競馬場
 条件)サラブレッド系4歳  距離)ダート1900m  1着本賞金)3,600,000円  馬場コンディション)晴れ/良馬場

 Introduction !

 栃木競馬も春クラシック本番を間近に控え有力馬を占う上で重要なレースである『しもつけ弥生賞』を迎える。
と同時にJRAのダービートライアルレースへの出走権を賭けて争われる為、高崎からも4歳の有力どころが遠征して来た。
 3歳重賞の『かもしか賞』の前哨戦である『若駒特別』を勝ち4歳馬の中心とされていたオリエトハンターが現在リタイアしていたりして北関東クラシック路線は混戦模様である。


過去5年間の優勝馬
開催 勝馬 騎手 2着
平成11年度 ロイヤルブリッジ 斉藤 誠 ケーオーボーイ
平成10年度 イヴニングスキー 内田利雄 エーピージャンボ
平成9年度 ナスノステージワン 山口竜一 フレアリングパワー
平成8年度 マルワカプライズ 丸山侯彦 サファリビューティ
平成7年度 ロードミライ 山口竜一 ハーモニーファイブ
参考 【かもしか賞】(12/26宇都宮、1500m)
着順 馬名 騎手
1着 カヌマオペラオー 佐々木泉
2着 マグニキャスト 山口竜一
3着 マジックスキー 長島茂夫
4着 ヨコハマブリッジ 大島計彦
5着 ヤマテツライデン 柴嵜 勝

 Entry !

馬名 斤量/性齢 騎手 所属
1 1 コイノフレイム 53.0/牝馬4歳 大木義一 栃木)梅山 誠
2 2 ヤマノリージェント 55.0/牡馬4歳 水野貴史 高崎)川嶋弘吉
3 3 ヨコハマブリッチ 55.0/牡馬4歳 大島計彦 栃木)星野由基男
4 4 カヌマオペラオー 55.0/牡馬4歳 佐々木泉 栃木)市澤初太郎
5 5 リュウジマスター 55.0/牡馬4歳 山口竜一 栃木)前田利夫
6 ハイブリッジヤマト 55.0/牡馬4歳 米田弘一 高崎)森山英雄
6 7 マグニキャスト 55.0/牡馬4歳 平沢則雄 栃木)菅原末冶
8 ユキマル 55.0/牡馬4歳 早川順一 栃木)手怏タ彦
7 9 マジックスキー 53.0/牝馬4歳 長島茂夫 栃木)長島康男
10 スミノエース 55.0/牡馬4歳 茂呂菊次郎 高崎)木村昌志
8 11 シンジュクベンハー 55.0/牡馬4歳 松本大寿郎 栃木)菅原末冶
12 メイスイ 53.0/牝馬4歳 内田利雄 高崎)飯田茂夫

カヌマオペラオー
カヌマオペラオー
ヤマノリージェント
ヤマノリージェント
ヨコハマブリッチ
ヨコハマブリッチ
スミノエース
スミノエース


 注目は先日JRA『共同通信杯』(2/6東京)に挑戦して来たカヌカオペラオー
 結果は惨敗で11着。去年11月にも中央挑戦があったがこの時も11着。中央挑戦では結果が出ていない。
 が地元に戻れば3歳重賞『かもしか賞』(12/26宇都宮)を制している栃木3歳チャンピオンの看板を背負っておりここでは負けていられない。当日は不思議なことに(?)2番人気。グランドオペラ産駒。

 1番人気は高崎のヤマノリージェント
 3歳時に北海道から転入して来た馬で当初から期待されていた馬。
前走『チューリップ特別』(2/27宇都宮)を2馬身差の圧勝。前走、前々走伴に宇都宮に遠征して来てともに連対。ここに照準を付けて勝負態勢。パークリージェント産駒。

 3番人気はヨコハマブリッチ
 連対出来なかったのは『かもしか賞』のみという安定した成績。JRA認定レースであった足利でのデビュー戦を大差の圧勝劇。素質の光る馬で楽しみな器。ホリスキー産駒。

 4番人気はハイブリッジヤマトは『三歳優駿』(12/30高崎)を勝っている高崎3歳チャンピオン馬。
 その後は2走して6着、2着と詰めの甘い部分を見せておりちょっと期待に反している。勿論力はある馬で常に一発を秘めている。ハイブリッジスルー産駒。


 Race's Impression !

カヌマオペラオー粘り腰!
Click! 【大きな画像で観る!(jpeg画像70KB)】
 先手を取ったのは2枠のヤマノリージェントで、それをぴったりマークしたカヌマオペラオー。

 直線に向くとカヌマオペラオーが力強く抜け出し先頭に立った。後続勢から抜け出して来たスミノエースに迫られたがクビ差粘って優勝。

 着差的には僅差ではあったが持ち味である根性強さを存分に発揮したカヌマオペラオー。
 JRAのダービートライアルレースへの挑戦権を得たわけで再度中央挑戦と相成るのか?出走した際は3度目の正直をぜひとも期待したい。


レース結果
着順 馬名 人気 タイム
1 カヌマオペラオー 2 2.06.7
2 スミノエース 5 クビ
3 メイスイ 6 4馬身
4 マジックスキー 11
5 ヤマノリージェント 1 1/2馬身
(払い戻し)
単勝【4】310円
複勝【4】120円/【10】330円/【12】390円
枠番連複【4-7】870円/馬番連複【4-10】830円


Winner
カヌマオペラオー
グランドオペラ Nijinsky
Glorious Song
ハマナスフィル リードワンダー
ロングイザベル

【主な勝鞍】
かもしか賞(99'宇都宮)

【生産者】
宮城県古川市 佐々木隆基

【収得賞金】
2億1704万円


Copyright©2004 ぶらり、草競馬 ,All Rights Reserved
ぶらり、草競馬 https://www.burakusa.com/